

フェイシャルデザイン & メイクレッスン
Facial Design & Make Lesson
Facial Design & Make Lesson
本当に自分に必要なメイク方法と、最小限で整う化粧品がわかれば、メイクはもっとシンプルで楽しいものになります。
無駄な時間や出費を減らしながら、まだ出会っていない“自分本来の美しさ”を見つけてください。
このレッスンでは、お一人ずつのスキル・悩み・ライフスタイルに合わせて、丁寧かつ実践的にお伝えします。
アメリカン・ヴォーグ編集長 アナ・ウィンターは、こう語っています。
「学ぶときは、プロフェッショナルから学ぶこと。なぜなら、深く・正確で・本物の経験が得られるから。」
あなたにとっての“必要で、本質的なメイク”を、一緒に探していきましょう。


MENU
【恵比寿】
初回スタンダード(120分) | ¥40,000 |
初回 プレミアム(180分) | ¥50,000 |
ブラッシュアップ(90分) | ¥25,000 |
ステップアップ(初回180分、2回目90分) | ¥70,000 |
継続コース(4回、各回90分) | ¥100,000 |
【出張】
出張費 | ¥5,000 | |
出張費(東京以外) | ¥15,000 | |
延長費(15分) | ¥4,000 | |
交通費・宿泊費 | 実費 |
【ビューティースタイリング】
ショッピングツアー(90分) | ¥25,000 |
ショッピング ツアー+ブラッシュアップ | ¥45,000 |
【オンライン】
フルメイクレッスン | 90分 ¥30,000 | |
メイク相談&ブラッシュアップ | 60分 ¥15,000 |
・LINEからご予約を希望の方は、『 @noli 』で検索追加してご連絡ください。
・『東京以外』は、港区、渋谷区、千代田区、新宿区、目黒区、大田区、世田谷区、中央区以外。
・料金には消費税が含まれております。
その他・お支払い・キャンセル料について
・お支払い方法は以下の通り。新規・ステップアップ・継続コースは前払いになります。
1、クレジットカードは手数料として5%別途かかります。
2、銀行振込(振り込み手数料はお客様でご負担ください)
3、当日現金払い(2回目以降のプライベートレッスンのお客様のみ)
・請求書発行後、3日以内にお支払いが無い場合はキャンセルとさせて頂きます。
・領収書が必要な方はクレジットカード支払いのみになります。
・出張は、往復の交通費(タクシー移動がメインで、東京以外は新幹線や飛行機の利用)が別途かかります。交通費は当日、現金かクレジットカードのどちらかでお支払い頂きます。東京以外での出張の場合、基本的に前日入りになります。当日入りをご希望の場合、当日に自然災害や交通トラブルなどで移動が困難でお伺いできなかった場合でも、100%のお支払いになります。
・お肌のトラブルがあった場合、当社は一切の責任を負いません。20年以上メイクの仕事をしておりますが、今まで一度もそのようなことはありませんのでご安心ください。
キャンセル料
・予約日から7日前までは全額
・予約日から8日−14日前は、半額
・予約日から15日前は無料
・世界的なパンデミックの流行で移動が困難な場合はキャンセル料はかかりません
・返金手数料はお客様負担になります
レッスンについて
NoLiからのメッセージ
メイクレッスンを1回受けたら完璧にマスターできると思っているお客様が稀にいらっしゃりますが、どんな習い事でもある程度の回数を練習をしないとマスターできないことを頭に入れつつ、皆様のご都合に合わせてレッスンを楽しみながら続けられる事をお勧めいたします。また、自分に必要な化粧品を知る事によってメイクがしやすくなり、お金や時間をセーブできると思います。新しい美しさを発見する事によって今よりも輝いて残りの人生を楽しんでください。
・NoLiが綺麗だと思う『ナチュラルメイク』をデザインして教えします。垂れ目メイクを習いたいとか、こんなメイクを習いたいなどのリクエストしたい方は、他のメイクさんに教えてもらってください。
・場所は恵比寿か出張になりますが、港区・渋谷区・千代田区にお住まいの方は基本的に出張になります。
・出張の初回はタクシー移動になります。ブラッシュアップは道具を持参しませんので、電車移動になります。
・レッスン中の動画撮影・録音はご遠慮しております。写真は大丈夫です。
・レッスン中はご予約のお客様以外(10歳以下のお子様は除く)の同席をご遠慮しております。
・お客様が遅刻しても終了時間は同じになりますので、遅れないように気をつけてください。
・日程は、申込の際に必ず備考欄に入力してください。
当日は、いつものメイクをしててください。
普段使っている化粧品やチェックしてもらいたい方は、化粧品や道具をご持参してください。ただし、以下のアイテムは必要ございません。
・カラーアイシャドウ(グリーン、ブルー、パープル)
・クッションファンデーション
・開封後、3年以上経過した化粧品
・毛が開いたブラシ
【初回スタンダード】
あなたの”本質的な美しさ”を知るための基本となるレッスンです。
必要最低限のステップで、シンプルかつ洗練されたメイクをご提案します。
・カウンセリング(お悩み、現在のメイクチェック)
・骨格&肌診断(ライト版)
・アイブロウトリミング(希望者のみ、オンライン非対応)
・メイクレッスン(NoLi が半顔を実演)
・使用化粧品のアドバイス&メイクの絵を描いて差し上げます(オンラインの方は、メールでメイクの絵をお送りします)
※ヘアやファッションアドバイスは含みません。より深いご提案を希望の方は「初回プレミアム」へ
【初回プレミアム】
ヘア、ファッション、ライフスタイルも含めた”トータルの美”をご提案するフルサポートコース。
外見に関する悩みを一気に整理したい方や、印象を大きく変えたい方におすすめです。
”あなたらしさ”を軸にした、他にはない完全カスタム提案です。
・スタンダードの全ての内容
・ヘアスタイル&ヘアカラーアドバイス
・骨格診断&ファッションアドバイス(より深く)
・お手持ちの洋服(3着まで)の着こなしや似合わせアドバイス(希望者のみ)
【ブラッシュアップ】 ※初回レッスンを受講された方限定。最終受講日から半年以上経過している人は+¥3,000かかります。
一度学んだメイクのアップデートや復習など、自分に必要な自由にカスタマイズできるレッスンです。
何度も同じ箇所を練習したり、前回からの課題にフォーカスしたり、内容を自在に構成可能。
道具はご自身で用意いただきます。
・ご自身のメイクの再チェック
・カウンセリング(うまくできない部分の相談など)
・アイブロウトリミング(希望者のみ、オンライン非対応)
・メイクオフをしてから自分メイク(練習を中心に時間配分は自由)
【ステップアップコース】 ※初回プレミアム+ブラッシュアップ
基礎から応用まで身につけたい方に最適な2回完結型プログラム。
プレミアムでしっかりとした土台を作り、実践で確認・強化をしていきます。
【初継続コース】
本気で変わりたいと思う方に向けた、継続型サポートプラン。
変化を定着させ、自分のスタイルとして習慣化させるための設計です。
・初回プレミアム内容をベースにスタート
・ブラッシュアップ x 3回
【オンライン フルメイクレッスン】
遠方の方や、自宅でじっくり学びたい方のためのオンライン限定フルメイクレッスン。
あなたに本当に必要なメイクを、お手持ちの化粧品を活かしながら丁寧にお教えします。
ご自身のメイク力を高めていきたい方、自分のペースで学びたい方に最適です。
・カウンセリング(現在のメイクのお悩み)
・骨格&肌診断(画面越しに可能な範囲で)
・フルメイク実践(ご自身で仕上げていただきます)
・使用したアイテムのチェック&アドバイス
・おすすめの化粧品のご提案
【オンライン メイク相談&ブラッシュアップ】
既にレッスンを受けた方、もしくは出張メイクサービスをご利用された方のみ。
メイク迷子を脱出する、お助けセッションとしても活用できます。
「ここがうまくできない」「この道具の使い方がわからない」など、ピンポイントの疑問にお答えします。
・現在のメイクチェック
・道具や化粧品の使い方相談
・必要に応じた部分のレッスン(眉、アイライン、チークなど)
・おすすめのアイテムや改善ポイントのアドバイス
ビューティースタイリングについて
♦︎ショッピングツアー 90分 / ¥25,000(税込)
平日限定
これまでのメイクレッスンをふまえて、今のあなたに”本当に必要な化粧品”をNoLiがセレクト。
似合う色・質感・使用感を丁寧に見極め、時間のロスや無駄なお買い物を防ぎます。百貨店などでの同行型ショッピングです。
対象者:メイクレッスンを受講済の方、または出張ヘアメイクをご利用頂いた方限定。
注意事項:ご予約時間からカウント開始いたしますので、遅刻にはご注意ください。
ご自分では選びにくい色や新しいアイテムも、プロの目線で”似合う”をご提案します。
♦︎ショッピングツアー+ブラッシュアップ 合計180分(各90分 / ¥45,000(税込)
平日限定・同日開催
新しく選んだコスメを、その日のうちに実践で使ってみたい方に。
ショッピング後にそのままブラッシュアップレッスンを行い、新しいアイテムを実際に使いこなせるよう丁寧にレクチャーいたします。
対象者:メイクレッスンを受講済の方限定。
注意事項:ご予約時間からカウント開始いたしますので、遅刻にはご注意ください。
新しいコスメを”ただ買うだけ”で終わらせず、すぐに使いこなせるようになる人気の実践型メニューです。